雲仙温泉春まつり [音楽]
事後報告になりますが(笑)
『雲仙温泉春まつり 2009』
湯けむりの街で楽しく歌ってきました
19:20~19:40 ゴスペルクワイアGLORYでの賛美
1.Hallelujah To The King
2.Amazing Grace
3.詩篇25篇
4.新しいちから
以上4曲
キリシタン迫害の悲しい歴史のあるこの地で
賛美する機会を与えられたことを想いながら歌いました
20:00~20:30 OJA(小浜ジャズ・オールスターズ)のボーカルとして
1.On the sunny side of the street
2.イパネマの娘
3.All of me
以上3曲
こんな私でも本番になると緊張するのか
やっぱり高音がキツキツの情けない声に・・・(涙)
今後の課題です
でも すごく楽しかったです
OJAの演奏は いつも楽しくて賑やかなイメージなんですが
今回バラードも結構あって しっとりと聴かせました
やっぱ OJA最高
ステージが終わり ホッとしたところで
いつもの食堂でちゃんぽんを食べ
胃袋も満たされたところで
今度は観客として再びステージ前へ
『バチ・ホリック』という京都の和太鼓集団の演奏
カッコよかった
演出もさすが
聴かせる
魅せる
やっぱステージは ああでなければ
とても勉強になりました
雲仙の春は・・・今年も寒かったです(^_^;)
皆さま 下界より1枚多めに羽織って行かれることをお勧めします
『バチ・ホリック』のステージは
24日 13:30~14:00にもあります
見逃した方は 必見
heidao様、こんばんは!
雲仙の舞台でご一緒させて頂きました、BATI-HOLICです。
BATI-HOLICのブログにコメントを頂き、ありがとうございます!早速、heidaoさんのブログにも遊びにやってきました♪
heidaoさんのゴスペルもステキでしたね。
本番前だったのでメンバーは聞けなくて残念でしたが、私は舞台裏の準備に走り回りながらも、耳は傾けさせていただきました!その土地を思い、唄うこと、ステキですね。
私達もあの舞台では、雲仙の郷土芸能を取り入れることができ、大きな挑戦であり、喜びでした!
またいつか、雲仙でご一緒できるといいですね。
皆様の益々のご活躍を京都よりお祈りしております。
こんごとも、宜しくお願いいたします。
このご縁に、心より感謝いたします!!!
by BATI-HOLICです! (2009-05-30 00:01)
おお!
コメントありがとうございます!
BATI-HOLICのスタッフ・メイコさんでしょうか?
とっても嬉しいです☆
また 雲仙に来られるのを楽しみに待っています
これからも ますますご活躍されることをお祈りしていますね(^_-)-☆
by heidao (2009-06-01 19:12)